Pharma Net −薬局・薬剤師の求人・求職・就職・転職・紹介・募集等支援サイト−

Pharma Net −薬局・薬剤師の求人・求職・就職・転職・紹介・募集等支援サイト−
お仕事をお探しの薬剤師の方はこちら
人材をお探しの企業はこちら

薬剤師求人ピックアップ企業 薬局・病院から寄せられた、薬剤師の求人情報(広告)を厳選して紹介しています。

CNS薬理研究所

CNS薬理研究所がCRCとSMAを募集します!

恩方病院

精神科専門の病院で、薬物療法の専門家を目指しませんか?

薬剤師さん必見!
医薬業界のニュースから、薬剤師の
求人・求職・転職・就職情報まで、
ホットな情報をもれなく配信中。
無料登録はこちらから。

薬剤師さん必見!医薬業界のニュースから、薬剤師の求人・求職・転職・就職情報まで、ホットな情報をもれなく配信中。無料登録はこちらから
QRコード

Pharma Netが、モバイルでも利用できるようになりました!モバイルから手軽にアクセスして、薬剤師求人・求職・転職・就職情報を検索・資料請求しよう! QRコードに対応した端末をご使用の方は左記から簡単にアクセスができます。

Pharma Netが、モバイルでも利用できるようになりました!モバイルから手軽にアクセスして、薬剤師求人・求職・転職・就職情報を検索・資料請求しよう! QRコードに対応した端末をご使用の方は左記から簡単にアクセスができます。

ヘッドラインニュース

気になる薬業界の最新情報をお届けします。

2006年8月15日号

縦覧点検による再審査請求が増加

〜支払基金「2005年度審査実績」

薬剤師の平均支給額は上昇

〜人事院「2006年職種別民間給与実態調査」

認定数・認定率ともに減少

〜日薬「基準薬局制度の進捗状況について」

縦覧点検による再審査請求が増加

〜支払基金「2005年度審査実績」

 支払基金がまとめた2005年度(05年4月審査分〜06年3月審査分)の縦覧点検および単月点検による再審査請求状況(医科歯科計)によると、再審査請求件数は202.1万件で前年度と同じだったものの、保険者の縦覧点検によるものが前年度より7.0万件増の70.4万件となったことがわかった。
※縦覧点検:診療、投薬、検査等の算定内容等を点検する内容点検のうち、同一の被保険者または医療機関に係る複数月分のレセプトを突合して点検するもの。縦覧点検をすることによって、単月点検ではわからない重複請求等をチェックすることが可能になる
再審査請求件数に占める縦覧点検分は近年増加傾向にあるが、05年度は対前年度比3.4ポイント増の34.8%を占めるまでに至っている。
 再審査請求件数の増加率が高いのは政管健保で、縦覧点検が対前年度比22.7%増、単月点検が同6.4%増だった。

薬剤師の平均支給額は上昇

〜人事院「2006年職種別民間給与実態調査」

 人事院は8月9日、「2006年職種別民間給与実態調査」の概要を発表した。国家公務員給与の検討材料とするため、民間企業の毎年4月分の平均給与支給額を調査しているもの。
 これによると、薬局長、薬剤師ともに時間外手当を含む平均支給額が前年同月を上回ったことがわかった。

2006年4月分平均支給額
平均
年齢
(歳)
決まって支給する給与
(A)
うち時間外手当(円)
(B)
(A-B)
前年同月比
(%)
前年同月比
(%)
前年同月比
(%)
病院長60.11,491,195▲7.416,565▲15.81,474,630▲7.3
副院長53.71,327,853▲7.352,418▲21.71,275,435▲6.6
医院長48.41,137,734▲1.5125,04816.31,012,6863.5
医師39.3907,938▲0.6112,19812.8795,740▲2.25
薬局長49.6506,9943.225,036▲7.3481,9583.8
薬剤師34.6351,8633.737,467▲3.7314,3964.7
総看護師長55.4525,9874.09,33316.5516,6543.7
看護師長46.2425,96348.931,5689,2394,3950.7
看護師34.0333,899▲1.147,1161.3286,783▲1.5
准看護師43.4305,8812.440,0494.5265,8322.1
(人事院資料をもとに作成)

認定数・認定率ともに減少

〜日薬「基準薬局制度の進捗状況について」

 日本薬剤師会(日薬)が8月1日に公表した「基準薬局制度の進捗状況」によると、2006年6月末現在の基準薬局数は1万8930軒で、前年に引き続き減少(282軒(1.5%)減)したことがわかった。認定率は2000年をピークに低下傾向が続いているが、06年も前年より1.1ポイント低下の37.9%となった。

 認定増減数
(前年調査時との比較)
認定率
(基準薬局数/保険薬局数)
1福岡県251薬局(31.3%)増1香川県91.0%
2東京都58薬局 (4.5%)増2群馬県74.0%
3山形県55薬局(25.0%)増3鳥取県71.5%
4熊本県48薬局(22.0%)増4愛媛県70.7%
5新潟県25薬局 (5.8%)増5山口県66.8%
43大阪府29薬局 (2.2%)減43宮城県20.8%
44神奈川県34薬局 (2.7%)減44滋賀県20.5%
45北海道35薬局 (5.2%)減45千葉県18.0%
46岐阜県47薬局 (8.3%)減46岩手県17.8%
47愛知県495薬局(38.1%)減47茨城県16.7%

バックナンバーリストへ戻るこのページのトップへ戻る